沖縄おすすめ情報
安慶名城跡 | 住所:うるま市字安慶名亀甲原 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国指定史跡 14世紀頃、安慶名大川按司によって築かれたと伝えられる安慶名城跡、近くに天願川があり付近の人はこの川を大川と呼ぶことから、別名大川グスクとも称されています。 自然の琉球石灰岩の断崖と急傾斜を巧みに利用して築いた山城で、自然の岩の間にみごとな技巧で石垣が積まれています。 場内からは土器・中国製青磁・南蛮陶器の破片が採集されたようです。
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
スポンサードリンク |