沖縄おすすめ情報 沖縄の魅力と歴史
沖縄の産業まつり |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
第42回沖縄の産業まつりが19日から3日間、那覇市奥武山公園と県立武道館で開かれた。 「うちなー発 世界へとどけ 県産品」をテーマに、502の企業・団体などが出店。 まつりの趣旨は、〈産業振興の担い手である生産者の生産意欲の高揚と県民の県産品に対する意識の啓発ならびに”観光資源の県内外への紹介をはかることにより、本県産業の振興に資する〉となっている。 本産業展示会は、新製品の開発、品質の向上、新技術を県民にPRし、県内外に市場を広げることが出来る沖縄県の総合産業展という一大イベントと言えます。 今回の産業まつりの特徴としては、食品とか飲料、工芸品等を生産する沖縄県を代表する事業者が数多く受賞され、開発商品は品質、デザインに優れたものが多く、販売方法等もしっかりと織り込まれていたとのことです。 また、新企画として県立武道館で「新エネルギー産業展」も新設され自然を生かしたエネルギーやバイオマス関連の発電システムや最新技術などの取組みなども紹介していました。 |
![]() |
スポンサードリンク |