美海紀行

   亀甲墓

亀甲墓

                         美海紀行

亀甲墓について

亀甲墓は、中国南部のお墓の影響を受けて、17世紀頃から沖縄の各地に広まりました。

亀の甲羅のような形をしていることから亀甲墓と呼ばれているのですが、実は、女性のお腹を表しているのです。人は死んで生まれて来たところに戻るという訳です。

亀甲墓は、個人の墓ではなくて一族の墓です。広い内部には先祖代々の遺骨を納めた厨子甕が並んでいます。

太平洋戦争のときは住民や日本兵の避難場所にもなりました。


旧暦の3月にはこの墓の前でシーミー(清明祭)という先祖を供養する祭りが賑やかに行われます。

亀甲墓は、沖縄の人々の信仰と暮らしに深く結びついたお墓です。

スポンサードリンク

トップ


美海紀行
 1.首里城
 2.進貢船
 3.久米村
 4.カチャーシー
 5.サバニ
 6.ティサジ
 7.中国・福州
 8.甘藷(サツマイモ)
 9.紅型
10.空手
11.琉球の貿易
12.沖縄の城・グスク
13.江戸上り
14.沖縄の泡盛
15.亀甲墓
16.伝説
17.干瀬(ヒシ)
18.シーサー
19.三線
20.ウチナーホウゲン
21.螺鈿細工







亀甲墓
スポンサードリンク
ページ上部へ ページ上部へ