 |
スポンサードリンク
11.伝統工芸・美術(絵画・陶芸・漆芸・染物・文化財)
|
書 名 |
発 行 所 |
発行年 |
著者名 |
1. |
絵本・からむしペーチン |
青い海出版社 |
1978 |
儀間比呂志 |
2. |
沖縄 心の美 |
友人社 |
昭47 |
平山博 |
3. |
沖縄の人文 |
春秋社 |
1976 |
日本民芸協会 |
4. |
沖縄の手 |
研光社 |
昭47 |
杉村恒 |
5. |
沖縄の文化財 |
沖縄県教育委員会 |
昭62 |
. |
6. |
沖縄の文化財 |
第一教育図書 |
1972 |
山里永吉 解説 |
7. |
儀間比呂志が沖縄について彫って語る本 |
みやざき書店 |
1982 |
儀間比呂志 |
8. |
壺屋十年 金城次郎雑器の美 |
用美社 |
1988 |
上村正美 監 |
9. |
日本の工芸別巻琉球 |
淡交新社 |
昭41 |
外間正幸 |
10. |
ヌジャン 中村幸裕写真集 |
那覇出版社 |
1993 |
中村幸裕 |
11. |
民芸のこころ |
毎日文庫 |
昭57 |
大木田守 |
12. |
琉球遺宝史 |
成章館 |
昭52 |
. |
13. |
尚家継承 琉球王朝文化遺産 |
琉球新報社 |
1993 |
. |
14. |
琉球の人文 柳宗悦選集 |
春秋社 |
1954 |
日本民芸協会 |
15. |
歴史をひらく 琉球文化秘宝展 |
其の実行委員会 |
平3 |
. |
16. |
わらべその詩 |
木村浩子 |
1989 |
木村浩子 |
|